本ページはプロモーションが含まれています

スリー・ゼロ、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』の『第13号機』が可動フィギュア化!2025年6月発売予定

どうも、みなさんこんにちは!

スリー・ゼロより、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』『第13号機』が可動フィギュア化!
価格は35,200円(税込)、発売日は2025年6月発売予定となります。

以下付属パーツになります。

  • 交換式のヘッドパーツ×2種(通常のヘッドパーツと、赤い目のヘッドパーツ)
  • 交換式の胸部装甲パーツ×2種(2本腕状態用のものと、4本腕状態用のもの)
  • 追加の腕パーツ×1対
  • 両肩パイロンに装着可能なRSホッパー格納ブロック×1対
  • 交換式の背部装甲パーツ×2種(通常のものと、浮遊状態のRSホッパー4つが取り付け可能なもの)
  • RSホッパー×4
  • RSホッパー用攻撃エフェクトパーツ×4
  • RSホッパー用A.T.フィールドエフェクトパーツ×4
  • ロンギヌスの槍×2
  • 交換式手首パーツ×10対:通常の腕用の5対(拳、槍保持用の手、指をまっすぐ伸ばした手、リラックスしたポーズの手、大きく開いた
  • ポーズの手)
  • 追加の腕用の5対(拳、槍保持用の手、指をまっすぐ伸ばした手、リラックスしたポーズの手、大きく開いたポーズの手)
  • ロボ道アクションスタンド
  • エヴァンゲリオン第13号機用ロボ道アクションスタンド接続パーツ

公式サイト

公式サイトはこちらから

フィギュア情報

ロボ道 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 エヴァンゲリオン第13号機

「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」は亜鉛合金ダイキャスト製フレームの採用により約50ヶ所の可動ポイントを実現した、肩パイロンを含めて高さ約28cmのノンスケール可動フィギュアです。
素材にはABS、PVC、POM、亜鉛合金を使用。
threezeroの得意とする精密な塗装を施すことにより、ハイディテールな造形を際立たせています。
「ロボ道 エヴァンゲリオン第13号機」にはプレイアビリティを向上させる様々なギミックも搭載。

  • 全高:約280mm
  • 発売元:スリー・ゼロ
  • 価格:35,200円(税込)
  • 発売日:2025年6月発売予定

記事を投稿した時点ではAmazon、あみあみ、でじたみん、アニメイト、METALBOX、ホビーサーチ、DMM、アキバのエックス、ホビーリンク・ジャパン、colleize、楽天で予約販売中です!

おすすめフィギュア